推薦の言葉

名古屋大学 名誉教授
山田 基成

IT道場(リスキリング事業)を
応援します!

少子高齢化が進む日本では、労働力の不足が大きな社会問題となっています。その一方で、仕事に必要な知識や能力を持たないために、働く機会に恵まれない人たちも、世の中には数多く存在しています。今回、実施される経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」は、こうした働き手の能力と仕事の内容のミスマッチを解消して、新たな職場を提供する大変に有意義な施策です。

デジタル化が進む現代にあって、IT業界はさらなる飛躍的な成長が期待できる産業ですが、他方では技術の急速な進歩により人手不足も深刻です。こうした状況を踏まえて、このたびエスワイシステムが取り組む「IT道場」は、若手を中心にITエンジニアを育成して、人材を求める社会や企業とをつなぐ、きわめて価値の高い事業です。

エスワイシステムは、1991年の創業以来、30年以上にわたってITの未経験者を社員に採用し、専門技術者に育てる教育システムを構築しています。また、2004年より厚生労働省の職業訓練校を開講して、4,000名以上のITエンジニアの育成ならびに就職支援も行ってきました。こうした豊富な経験とノウハウの全てを結集したカリキュラムにより、この「IT道場」は運営されます。

受講者の費用負担も、経済産業省の補助金により他の民間スクールに比べると低価格の受講料ですし、就職後に受講料を返済するISA制度による支払いも可能です。オンラインを通じた受講ですので、在職しながら空いた時間で学ぶこともできます。

ぜひ一人でも多くの皆さんに、このような素晴らしい機会を利用して学んでもらい、働きがいのある職を得て、社会に貢献していただくことを切に願っております。

経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

経歴に関する情報

■学歴
名古屋大学 大学院経済学研究科 博士課程単位取得
■学位
博士(経済学)
■職歴
1982年 名古屋大学 経済学部 助手
1983年   同     専任講師
1988年 文部省在外研究員(米国ミシガン大学・ハーバード大学)
1991年 名古屋大学 経済学部 助教授
2012年   同   大学院経済学研究科 教授
2020年 名古屋大学 退職
■専門分野
生産管理、中小企業経営
■公職
国や地方自治体の審議会や各種委員会の委員を歴任
■主な著作
トヨタ生産方式の研究』(共著)日本経済新聞社、1994年。
『中小企業IT活用』(共著)ぎょうせい、2002年。
『ものづくり企業の技術経営』中央経済社、2010年。

名城大学情報工学部 准教授
鈴木 秀和

IT道場(リスキリング事業)を
応援します!

IT業界では、アプリ開発やシステム開発に使用するプログラミング言語は、時代と共に変遷しています。そんな中、Javaは今なお主要言語の一つとして幅広い業界で採用されています。小規模から大規模までフレキシブルに対応でき、保守性や拡張性に優れていることや、堅牢性の高さを兼ね備えていることから、製造、自動車、金融、官公庁などの業務システムおよび基幹システム開発を支えています。

基幹システムの平均ライフサイクルはおよそ14年と言われており、保守需要は今後も継続することから、Javaエンジニアへの要請は今後も非常に高いでしょう。加えて、AndroidアプリやWebアプリケーション、ゲーム開発や組込システムなど、Javaの適用範囲は益々広がっています。そのため、Javaの求人数はトップクラスであり、Javaを習得することは、就職・転職に有利です。

エスワイシステムが実施しているIT道場は、Javaの基礎から、システム開発に必要なデータベース、HTML、サーバサイドの演習のほか、システム開発の現場では必須となっているフレームワークであるSpring Frameworkを使った実習まで系統的に網羅しており、かなり充実したプログラミングカリキュラムとなっています。実際の業務システムを想定した演習を通じて、実践的なスキルや知識を身につけることが可能で、このプログラミングコースを修了した後は、システム開発の現場で活躍できるITエンジニアとしてスタートできることでしょう。

経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

経歴に関する情報

■学歴
名城大学大学院理工学研究科電気電子・情報・材料工学専攻博士後期課程 修了
■学位
工学(博士)(名城大学)
■経歴
2008年4月-2009年3月 日本学術振興会 特別研究員DC2
2009年4月-2010年3月 日本学術振興会 特別研究員PD
2010年4月-2015年3月 名城大学理工学部情報工学科 助教
2011年4月-2015年3月 名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻 助教
2011年4月-現在 名城大学総合研究所 所員
2015年4月-2022年3月 名城大学理工学部情報工学科 准教授
2015年4月-現在 名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻 准教授
2015年4月-現在 東北大学電気通信研究所 共同研究員
2020年4月-2023年3月 名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所 特任准教授
2022年4月-現在 名城大学情報工学部 准教授
2023年4月-現在 名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所 招へい准教授
■委員経歴
2023年8月-現在 The 42nd IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2024), Technical Program Committee Member
2023年6月-現在 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP編集委員会 シニア査読委員
2023年4月-現在 情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム編集委員会 編集委員
■研究分野
情報通信ネットワーク、情報通信システム、ユビキタスコンピューティング、IoT
■書籍・出版物
モバイルネットワーク
北須賀 輝明/鈴木 秀和/稲村 浩/太田 賢/今井 哲朗/奥村 幸彦/鈴木 信雄/吉廣 卓哉/森野 博章/神崎 映光/江原 正規/梶 克彦/村尾 和哉/水野 忠則/内藤 克浩 (担当:分担執筆 範囲:2章、9章)、共立出版 2016年3月 (ISBN: 9784320123533)